スタッフブログ

伊東で家族旅行に行ってきました!

こんにちは、営業チームのR.Hです。
私は温泉や旅行が大好きで、7月は誕生日ということもあり、家族4人で伊東旅行に行きました。今回はその内容を共有しようと思います。

伊東市はどこか?

伊東(いとう)は、静岡県東部の伊豆半島に位置する市です。静岡県の最東端で、太平洋に面しています。東海道線の電車から見える海と山の景色も、普段コンクリートジャングルで疲弊した気持ちを癒してくれます。近くには海水浴場があったり、街並みはレトロな雰囲気でとても素敵です。熱海旅行をする方は多いと思いますが、ひと足伸ばしてみるのもおすすめです!

伊東温泉 ホテル サンハトヤ

実は我が家は3年連続でこちらのホテルに泊まっています…!ハトヤホテルは、1947年(昭和22年)に静岡県伊東市で創業した老舗ホテルです。サンハトヤは1975年にハトヤホテルの3台目が姉妹ホテルとして創業しました。レトロな雰囲気のホテルです。「伊東に行くならハトヤ、電話はヨイフロ」のCMソングは耳にした方も多いのではないでしょうか。

サンハトヤの魅力を3つ挙げました。おすすめのホテルなので、是非興味のある方は宿泊先の候補としていかがでしょうか?

  • プールに入れる:屋内、屋外のプールがあり、宿泊者は自由に入ることができます。
引用:https://www.sunhatoya.co.jp/
  • 海底温泉「お魚風呂」が楽しめる:壁一面が水槽になっていて泳ぐ魚を見ながら入浴できます。なんと…ウミガメもいます!
引用:https://www.sunhatoya.co.jp/
  • 夕食や朝食はバイキング形式でディナーショーあり!:ディナーショーはプロマジシャンがマジックを披露してくれます。最後はいつもハトヤのモチーフである白い鳩が飛んでくるという演出が最高です!

夜は伊東温泉海の花火へ

伊東温泉「夢花火」という花火大会をやっているので、ホテルから少し歩いた道の駅で鑑賞しました。

2日目は熱海へ・・・

伊東から熱海へ行き、崖の上から絶景が楽しめるカフェ「Restaurant & Sweets 花の妖精」に行きました。絶景を見ながら食べるプリンアラモードはとても美味しかったです。

魅力的な伊東旅行の雰囲気、伝わりましたでしょうか?またどこかにへ旅行に行った際は、ブログにアップしようと思います。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • hatena
  • line
URLとタイトルをコピーする

実績数30,000件!
サーバーやネットワークなど
ITインフラのことならネットアシストへ、
お気軽にご相談ください