
【ネットアシストニュースレター | Vol.53 】
 
            さくらの旧専用サーバー終了のお知らせ
2026年6月末をもって、さくらインターネット株式会社の旧専用サーバーの提供が順次終了します。対応が遅れると運用中のサービスが停止してしまう恐れがありますので、お早めの移行計画をおすすめいたします。今回は、終了対象や移行時のポイントをまとめました。ぜひご確認ください。
※一部旧世代のサーバーについては先行し、2025年11月30日(日)に提供終了
対象サービス
- さくらの専用サーバー
- さくらの専用サーバー/高火力シリーズ
※「さくらの専用サーバーPHY」および「さくらのクラウド高火力プラン」は終了の対象外です。
サービス終了日
サービス終了後はサーバーが利用できなくなりますので、新しいサーバーへ移行する必要があります。また、対象サーバーにて標準インストールされているOSは「CentOS7」で、2024年6月30日をもってベンダーサポート終了となっています。サポートされているOSへのアップデートとあわせてご検討ください。
| サービス | 終了時期 | 
| さくらの専用サーバー 第1世代〜第3世代 | 2025年11月30日(日) | 
| さくらの専用サーバー 第4世代〜第7世代 さくらの専用サーバー 高火力シリーズ | 2026年6月30日(火) | 
詳細は「さくらインターネット社のお知らせ」をご確認ください
サーバー移行のご相談はネットアシストへ
ネットアシストでは、さくらインターネット最上位パートナーとして、最適な移行先の選定から運用まで一貫支援します。もちろんマルチベンダーにて対応可能ですので、AWSやIDCFなどの他ベンダー含めた比較提案もできます。
また、CentOS7から新OSへアップデートする際は、PHPやDBのバージョンもアップデートされることが殆どです。その場合、今まで動いていたWebサイトやシステムにエラーが出ることもございます。
WordPressなどのWebサイトにつきましては、ニュースレターVol.51で紹介した弊社のクリエイティブチームにて対応可能なケースもございます。お困りの際は、まずはお気軽にご相談ください!
顧客獲得に強く自社運用も実現できるセキュアなWordPressサイト構築サービス

WPサイトアシストは、国内はもちろん国外でもNo.1のシェアを持つCMSであるWordPressを活用したサイト構築サービスです。WEB制作経験15年以上の経験を持つネットアシストのクリエイティブチームがこれまでの知見を活かし、お客様のWEBマーケティング活動をご支援するサービスです。
WPサイトアシスト3つの特長

顧客獲得に強い構造
・SEO/LLMO最適化 
▷メタタグ編集機能 ▷OGP設定機能 ▷webp対応 ▷高速化 
・フォーム量産機能
・ポップアップバナー機能
・カルーセル管理機能


ノーコードエディタ
・公開時品質を維持するデザインフォーマット
・表現&レイアウトの幅を拡げることができるカスタムブロック
・類似ページの制作が容易な複製機能                     


セキュアな構築
・管理画面URL変更/アクセス制限
・画像認証機能
・wp-configへのアクセス制限
・脆弱性情報に基づくプラグイン選定
・リキャプチャ実装

企画コンサルティングから対応!
お客様のビジネス理解に務め、自分がお客様の立場であればどうなることが望ましいのか?という視点のもと、コミュニケーションを行なってまいります。企画コンサルティングにおいてはペルソナ設計〜カスタマージャーニーを作成し、お客様のお客様獲得接点の最大化を練ります。課題抽出においては関係部署へのヒアリングから解決のアイディアをKJ法を用いて整理し、その思考や過程において誤りや認識相違がないか共有、改善提案策としてご提案を実施いたします。

企業サイトだけじゃない!豊富な実績
WPサイトアシストは企業サイトや製品サイト、リクルートサイトの構築はもちろん、ビジネスマッチングサイトやオウンドメディア、オンライン上でサービス提供を行うようなサービスサイトなどの構築にも適しております。
また、大量のページを来訪者の属性(学生・保護者・企業など)に応じて情報提供を行いたい大学や専門学校など学校サイトや、イベントの受付管理サイトなどシステム連携や決済機能の実装も対応いたします。



本サービスは直接のお客様はもちろん、代理店様や制作会社様にも提供しているサービスです。
詳しいサービスの説明やデモンストレーションなども行なっております。気になる方やご相談のある方はお気軽に営業担当までお声がけいただくか、右記サイトよりお問い合わせください!

 
           
         
             
             
             
               
             
               
             
               
              





