スタッフブログ

Japan IT Week 秋 2025 出展レポート

はじめまして!2025年9月からネットアシストに入社した営業部のKです。

このたび、幕張メッセで開催された「Japan IT Week 2025 秋」に出展しましたので、
その様子をレポートさせていただきます!

イベント概要

 ・イベント名:Japan IT Week 秋 2025
 ・開催期間:2025年10月22日(水)~24日(金)
 ・会場:幕張メッセ
 ・来場者数:26,604名(3日間合計)
 ・公式サイト:来場者実績はこちら

今回は、さくらインターネット様との共同出展という形で参加いたしました。
弊社ネットアシストは、さくらインターネット様の最上位ランクの「セールスパートナー」かつ、
全国でも数社のみが認定されている「テクニカルパートナー」です。

信頼性の高い「さくらのクラウド」と、運用支援を得意とする当社のノウハウを組み合わせ、
お客様に“安心・快適なクラウド運用”を実現するためのソリューションを提案させていただきました。

会場の様子





会場は、平日にも関わらず多くの来場者で大賑わい!
ITインフラやクラウドに関心を持つ企業の方々が真剣な表情でブースを訪れ、
私たちの提案に耳を傾けてくださる姿が印象的でした。

ブース内では、さくらインターネット様との連携展示により、
サービスの強みや導入事例をわかりやすく紹介。
実際に導入を検討されるお客様からも、
「運用まで一括で任せられるのは心強い」と大変嬉しいお言葉をいただきました。

ちなみに上の写真のパネルは弊社のクリエイティブチームがデザインしました。

展示内容

今回のブースでは、以下の2つの主力サービスを中心にご紹介しました。

 ・SAKURAアシスト
  さくらインターネット様のサーバーの導入から運用までを当社が
  丸ごとサポートするサービスです。
  構築・監視・運用のすべてをワンストップで代行し、お客様の管理者負担を大幅に軽減します。
  
 ・SAKURAパッケージプラン
  サイト運用に必要なサーバースペックを厳選し、保守運用サービスも
  パッケージングしたサービスです。
  初期構築コストを抑えながら、安定した運用を実現できるのが特長です。

セミナー登壇レポート

最終日には弊社事業部長がセミナーに登壇いたしました。
ありがたいことに会場はほぼ満席で、多くの方々に関心を持っていただきました。

講演テーマは以下の通りです

「サーバー管理者の負担をゼロへ 
 —さくらのクラウド トップパートナーが支援する安心の24/365運用サービス—」

セミナーでは、企業が抱えるサーバー運用の課題と、
それを支援するネットアシストの取り組みについてお話ししました。

▼当日の様子はYouTube動画でもご覧いただけます!

参加してみての感想

 私にとっては、転職後初めての展示会参加でした。
 最初は来場者の多さに圧倒されましたが、
 実際にお客様と会話を重ねるうちに「この仕事の楽しさ」を改めて実感しました。

 多くの方々と直接お話しすることで、
 現場の課題感やご期待の声をリアルに感じることができ、非常に貴重な経験となりました。
 この体験を今後の営業活動にしっかりと活かしていきたいと思います!

最後に

ブースへお立ち寄りいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
ネットアシストは、今後も「お客様の安心を支えるITインフラの伴走者」として、
クラウド運用・監視・セキュリティの分野で価値を提供し続けてまいります。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • hatena
  • line
URLとタイトルをコピーする

実績数30,000件!
サーバーやネットワークなど
ITインフラのことならネットアシストへ、
お気軽にご相談ください