スタッフブログ

AI博覧会 Summer2025出展レポート

こんにちは!営業チームのR.Hです。
前回に続き、8月27日~28日に弊社グループ企業の株式会社アイスマイリーが主催するAI博覧会 Summer2025に出展いたしましたので、そのレポートをお届けします!
今回の会場は東京国際フォーラムで、来場者数は1万人を上回る大盛況でした!
また、当日はテレビ朝日の報道ステーションでも取り上げられ、非常に注目を浴びた展示会となりました。(写真の赤丸部分は弊社の展示ブースです!)

報道ステーションでのAI博覧会の様子

さくらインターネット株式会社と共同出展

今回はパートナーベンダーのさくらインターネット株式会社をお招きして、共同出展しました。
さくらインターネット社では新しく「さくらの生成AIプラットフォーム」をリリースしたことから、弊社のサーバー構築支援・監視運用代行サービスとのシナジーを活かした展示をしておりました。

利用イメージ図
  • さくらの生成AIプラットフォーム
    日本企業であるさくらインターネットが保有する国内サーバーにLLMを設置します。
    選択によっては完全国内完結モデルでの利用も可能にし、エンドユーザー様が安心して安全にAIを活用できる環境を作ります。
  • ネットアシスト サーバー構築支援・監視運用代行サービス
    設計・構築~運用保守やセキュリティ対策まで、サーバーの導入を丸ごとサポートいたします。
    ネットワークに接続できてRoot権限を所有しているサーバーであれば、環境問わず導入可能です。

展示ブースのこだわりポイント

前回多くのお客様にお越しいただきましたが、ブースの都合で満足にお話が出来ない場面がありましたので、今回は横長にブースを構えました。

展示ブースの様子

おかげで当日は前回を上回る多くのお客様へサービスをご案内することができました!

当日の様子

カンファレンス入場口の隣だったこともあり、多くの方がブースの前を通っていました。さくらインターネット社と協力して、当日は常時4~5名体制でご案内しておりました。
また、今回もネットアシスト特製のタオルハンカチをノベルティとしてお配りしました。
ネットアシストの猫のロゴは目を引くようでして、ロゴの由来をご質問いただくこともありました!
(ロゴの由来については、過去のブログで取り上げていますのでよろしければご覧ください✨)

当日のブース状況
展示会終わりの集合写真

展示会後の打ち上げ

展示会終了後はさくらインターネット様と一緒に打ち上げをしました。美味しい食事とともに、お互いの今後の動きやプライベートのことなどをざっくばらんにお話いたしました。
ご協力いただきましたさくらインターネットの皆様、本当にありがとうございました!

最後にお知らせ

今回のAI博覧会でも非常に多くの方が展示ブースに足を運んでいただき、弊社やさくらインターネット社のサービスにご興味を持っていただいたこと、非常に嬉しく思います。
案件のご相談やサービスの詳細説明も実施しておりますので、お気軽に弊社のお問い合わせフォームや営業担当へご連絡ください!

最後に2つお知らせがあります。

9月末 さくらインターネット社と共同ウェビナー開催!

今回のAI博覧会にてご紹介した「さくらの生成AIプラットフォーム」と「ネットアシスト サーバー構築支援・監視運用代行サービス」について、ウェビナーにて紹介予定です。
当日お越しいただいた上で復習したい方も、都合がつかず当日行けなかった方も是非ご参加いただけますと幸いです。
詳細の日程や申込方法は近日中にご案内予定です。

10月 情シス応援EXPO in Japan IT Weekへ出展!

こちらもさくらインターネット社と共同で出展いたします。皆様のご来場をお待ちしております。

最後までお読みいただきありがとうございました。
引き続きネットアシストをよろしくお願いいたします。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • hatena
  • line
URLとタイトルをコピーする

実績数30,000件!
サーバーやネットワークなど
ITインフラのことならネットアシストへ、
お気軽にご相談ください