![nftables(ファイアウォール)についての社内勉強会を開催しました](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8184.jpeg)
日本一?ユニークな水族館「竹島水族館」
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4676.jpg)
こんにちは。管理部のYです。
少し前になるのですが、ここ数年色々なメディアに取り上げられており
気になっていたので行ってみました。
竹島水族館とは
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4511.jpg)
竹島水族館は愛知県蒲郡市竹島町にある、市営の水族館です。
小規模ながら、工夫のある展示で全国的に有名になっています。
すべて見て回っても半日あれば、十分な広さでした。
最近話題の深海生物は全国一の展示種数だそうです。(竹島水族館調べ)
全国で竹島水族館でしか見られない生き物も多く、貴重で珍しい生き物たちは必見です!
(おそらく)日本一読まれる解説ポップ
他ではあまり見たことがない飼育員さん手書きの解説ポップ
SNSを中心に話題になりました。
面白くてついつい見入ってしまいます!
周りを見渡しても、同じように立ち止まって食い入るように見ている方が大勢いました。
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4524-1.jpg)
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4535-2.jpg)
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4513.jpg)
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4514.jpg)
なんだか寂しそうな後ろ姿…
魚歴書に通信魚
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4627.jpg)
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4615.jpg)
履歴書ならぬ魚歴書!
魚の気持ちになって担当飼育員さんが作成されたそうです。
逆に通信魚は飼育員さんからの評価ですね。
細かいところまで観察されていて、愛情を感じます。
ウツボに感謝
海のギャングとも呼ばれるウツボ。
そんなウツボに感謝している竹島水族館。
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4545-1.jpg)
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4541-1.jpg)
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4544-1.jpg)
気持ち悪いという印象を逆に利用した「ウツボ軍団水槽」
8種類のウツボが住むこの水槽は、筒の中を動き回るウツボたちでなかなかの迫力です。
大きく口を開けている姿は、ギャング感満載でした。
さわりんプール
一時期は入館者数が落ち込み、閉鎖の危機まであった竹島水族館。
入館者数増のきっかけの一つがこの「さわりんプール」
スタッフの皆さんの試行錯誤の末、完成したそうです。
私が行ったときは、オオグソクムシやタカアシガニ、ナヌカザメに触ることができました。
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4667-2.jpg)
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4664-2.jpg)
![](https://www.netassist.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4668-1.jpg)
2024年10月リニューアルオープン
敷地面積が約倍の広さになって見どころ満載!
今までも、アシカショーなどは開催されていましたが、でっかくなって展示充実。
深海生物もさらに充実!カピバラさんも仲間入り!
元々いるカワウソやリクガメにも癒されます。
大人気のお土産・グッズコーナーも5倍に拡大。
紹介しきれないくらい、盛沢山の竹島水族館。
大きな水槽で優雅に泳ぐ魚たちを眺めるのもいいものですが、違う魅力を発見できる水族館もいいですね。
ご興味が湧いてきた方は、ぜひ蒲郡まで足を運んでみてください。
きっとワクワクする生物たちに会えると思います!