本日平成28年6月1日、
株式会社ネットアシストは創立16周年を迎える事ができました。
これまでのお客様からの多大なるご支援、心より御礼申し上げます。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。
またお祝いのお花を多数頂戴致しまして、誠にありがとうございました。
平成28年6月1日
株式会社ネットアシスト
代表取締役 水谷 靖隆
従業員一同
HOME > 新着情報
- 企画営業職の募集をはじめました
- 2016/05/31
ネットアシストでは、企画営業職の正社員を募集しています。
取引先や案件数が益々増加してきたため、人員体制を強化することにいたしました。
大手一流企業との取引も多い弊社で、私たちと一緒にキャリアを築いてみませんか?
詳細は、マイナビ転職の求人情報をご確認ください。
取引先や案件数が益々増加してきたため、人員体制を強化することにいたしました。
大手一流企業との取引も多い弊社で、私たちと一緒にキャリアを築いてみませんか?
詳細は、マイナビ転職の求人情報をご確認ください。
- WAF比較サイトを公開しました!
- 2016/03/31
第三者からの不正なアクセスや攻撃を防ぐ為の
【WAF( Web Application Firewall )】の比較サイトを新規公開いたしました。
ネットアシストのWAF比較サイト
サーバーに対するサイバー攻撃は増え続けるとともに、
その攻撃手法も日々進化(悪質化)しています。
多大な被害を受ける前にセキュリティ対策を万全にしなければならない中、
「数あるサービスの中からどのようなサービスを選んだらよいのか分からない」
「今導入しているWAFが自社のシステムに最適なものなのか不安だ」
「WAFを導入したいが費用がかけられない」
といったお客様からの声を大変多くいただいておりました。
WAFのしくみや、ネットアシストがパートナー提携しているWAFベンダーの
それぞれのサービスの特徴や費用などを分かりやすくまとめましたので、
WAFの導入にお悩みのお客様は是非ご覧ください!
ネットアシストのWAF比較サイト
【WAF( Web Application Firewall )】の比較サイトを新規公開いたしました。
ネットアシストのWAF比較サイト
サーバーに対するサイバー攻撃は増え続けるとともに、
その攻撃手法も日々進化(悪質化)しています。
多大な被害を受ける前にセキュリティ対策を万全にしなければならない中、
「数あるサービスの中からどのようなサービスを選んだらよいのか分からない」
「今導入しているWAFが自社のシステムに最適なものなのか不安だ」
「WAFを導入したいが費用がかけられない」
といったお客様からの声を大変多くいただいておりました。
WAFのしくみや、ネットアシストがパートナー提携しているWAFベンダーの
それぞれのサービスの特徴や費用などを分かりやすくまとめましたので、
WAFの導入にお悩みのお客様は是非ご覧ください!
ネットアシストのWAF比較サイト
- 【プレスリリース】 ECサイト開発の「ボクブロック株式会社」と業務提携いたしました。
- 2016/01/12
【ボクブロック、EC-CUBEサイトへの不正アクセスやトラブルに
24時間365日対応する『救(きゅう)部隊(ぶたい)365(365)』のサービスを開始】
EC-CUBEサイト構築・運営サポート・EC向けツール開発の専門会社ボクブロック株式会社(東京都千代田区、代表取締役:林 昌孝)と10,000ホスト以上のサーバー監視実績があるMSPサービス専門会社ネットアシスト株式会社(東京都豊島区、代表取締役社長 水谷 靖隆)は、業務提携しEC-CUBEサイト向け24時間・365日有人監視・復旧サービス『救部隊365』をリリースしたことをお知らせいたします。
■救部隊365について
https://365.ec-99.com/
本提携により、EC-CUBEサイトを24時間・365日有人によってサーバー監視・復旧することができるようになります。万が一のトラブル発生時も、専門エンジニアによって迅速な障害対応・復旧作業をすることが可能となりました。
『救部隊365』によって、近年増えている不正アクセスやトラブルに対して、安全な運営を行うECサイトを増やすことを目指します。
【概要】
『救部隊365』は、ECサイトを24時間・365日有人によるサーバー監視・障害対応・バックアップまでをトータルサポートすることで、トラブルの発生を軽減し、万が一発生時も迅速な対応と復旧を行うことで売上への影響を最小限に抑えることができます。
【サービス内容】
・サーバー専門エンジニアによる24時間365日の有人監視
・障害検知および障害発生時の速やかな復旧対応
・専門エンジニア直通の電話サポート(24時間 / 365日)
・データバックアップ
・EC-CUBE専門家による脆弱性通知
【サービスメニュー】
監視対象サーバー台数に応じた月額費用。サーバー1台の場合、1日1,000円以下で導入可能。
・サーバー1台 29,000円
・サーバー2台 39,000円
・サーバー3台~5台 59,000円
・サーバー6台~8台 79,000円
・サーバー9台~10台 99,000円
※初期費用は別途あり。詳細はWEBサイトをご確認ください。
https://365.ec-99.com/price/
■『救部隊365』のリリース背景
ECサイトを運営している企業において、近年売上の大部分をEC(オンラインでの販売)が占めているケースが多く、そのような企業にとって、ECサイトの稼働停止は売上に甚大な被害をもたらし、かつ有事の際に適切な措置が出来る人が社内に居ないという不安を抱えながらEC運営をされているという声が多く寄せられておりました。
そこで、ECサイトの稼働停止やトラブルの不安を軽減し、本来のEC運営に専念できるようなサービスの提供を掲げたことが始まりとなります。
サーバー監視の専門会社ネットアシスト社と、EC-CUBE開発に強みを持つ当社がタッグを組むことで本サービスを実現することに至りました。
-----------------------------------------------------------------------------
サービス名:救部隊365
URL:https://365.ec-99.com/
【会社概要】
社名 ボクブロック株式会社
URL https://www.bokublock.jp/
所在地 東京都千代田区九段北1-4-5 北の丸グラスゲート7階
代表者 林 昌孝
事業内容 eコマースに関わるソリューション全般
【会社概要】
社名 株式会社ネットアシスト
URL https://www.netassist.ne.jp/
所在地 東京都豊島区南池袋3-14-11 中町ビル6F
代表者 水谷 靖隆
事業内容 MSPサービス事業
【本件に関するお問合せ先】
ボクブロック株式会社
TEL:03-6261-4633
以下フォームよりお問い合わせください
https://365.ec-99.com/contact/
担当:林
24時間365日対応する『救(きゅう)部隊(ぶたい)365(365)』のサービスを開始】
EC-CUBEサイト構築・運営サポート・EC向けツール開発の専門会社ボクブロック株式会社(東京都千代田区、代表取締役:林 昌孝)と10,000ホスト以上のサーバー監視実績があるMSPサービス専門会社ネットアシスト株式会社(東京都豊島区、代表取締役社長 水谷 靖隆)は、業務提携しEC-CUBEサイト向け24時間・365日有人監視・復旧サービス『救部隊365』をリリースしたことをお知らせいたします。
■救部隊365について
https://365.ec-99.com/
本提携により、EC-CUBEサイトを24時間・365日有人によってサーバー監視・復旧することができるようになります。万が一のトラブル発生時も、専門エンジニアによって迅速な障害対応・復旧作業をすることが可能となりました。
『救部隊365』によって、近年増えている不正アクセスやトラブルに対して、安全な運営を行うECサイトを増やすことを目指します。
【概要】
『救部隊365』は、ECサイトを24時間・365日有人によるサーバー監視・障害対応・バックアップまでをトータルサポートすることで、トラブルの発生を軽減し、万が一発生時も迅速な対応と復旧を行うことで売上への影響を最小限に抑えることができます。
【サービス内容】
・サーバー専門エンジニアによる24時間365日の有人監視
・障害検知および障害発生時の速やかな復旧対応
・専門エンジニア直通の電話サポート(24時間 / 365日)
・データバックアップ
・EC-CUBE専門家による脆弱性通知
【サービスメニュー】
監視対象サーバー台数に応じた月額費用。サーバー1台の場合、1日1,000円以下で導入可能。
・サーバー1台 29,000円
・サーバー2台 39,000円
・サーバー3台~5台 59,000円
・サーバー6台~8台 79,000円
・サーバー9台~10台 99,000円
※初期費用は別途あり。詳細はWEBサイトをご確認ください。
https://365.ec-99.com/price/
■『救部隊365』のリリース背景
ECサイトを運営している企業において、近年売上の大部分をEC(オンラインでの販売)が占めているケースが多く、そのような企業にとって、ECサイトの稼働停止は売上に甚大な被害をもたらし、かつ有事の際に適切な措置が出来る人が社内に居ないという不安を抱えながらEC運営をされているという声が多く寄せられておりました。
そこで、ECサイトの稼働停止やトラブルの不安を軽減し、本来のEC運営に専念できるようなサービスの提供を掲げたことが始まりとなります。
サーバー監視の専門会社ネットアシスト社と、EC-CUBE開発に強みを持つ当社がタッグを組むことで本サービスを実現することに至りました。
-----------------------------------------------------------------------------
サービス名:救部隊365
URL:https://365.ec-99.com/
【会社概要】
社名 ボクブロック株式会社
URL https://www.bokublock.jp/
所在地 東京都千代田区九段北1-4-5 北の丸グラスゲート7階
代表者 林 昌孝
事業内容 eコマースに関わるソリューション全般
【会社概要】
社名 株式会社ネットアシスト
URL https://www.netassist.ne.jp/
所在地 東京都豊島区南池袋3-14-11 中町ビル6F
代表者 水谷 靖隆
事業内容 MSPサービス事業
【本件に関するお問合せ先】
ボクブロック株式会社
TEL:03-6261-4633
以下フォームよりお問い合わせください
https://365.ec-99.com/contact/
担当:林
- 年末・年始の休業期間のお知らせ
- 2015/12/01
平素より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
弊社の年末・年始の休業期間についてお知らせ致します。
◇年末・年始休業期間
2015年12月26日(土)~2016年1月3日(日)
休業期間におきましても、サーバー監視・障害対応・運用代行につきましては、通常通り 24 時間体制にて実施いたします。
営業部、管理部へのご依頼につきましては、休日扱いとさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い致します。
弊社の年末・年始の休業期間についてお知らせ致します。
◇年末・年始休業期間
2015年12月26日(土)~2016年1月3日(日)
休業期間におきましても、サーバー監視・障害対応・運用代行につきましては、通常通り 24 時間体制にて実施いたします。
営業部、管理部へのご依頼につきましては、休日扱いとさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い致します。